このページでは、コスモウォーターの特徴から注文方法までの全てを分かりやすく解説している。
コスモウォーターについて詳しく知らない!という方でも分かるように下記の順に具体的に解説していく。
- コスモライフってどんな会社?
- コスモウォーターサーバーの3つの特徴とは?
- コスモウォーターはサーバー交換が非常にラク!!
- 赤ちゃんの飲み水に適している!
- 電気代はどのくらいかかるのか?
- コスモウォーターの評判と口コミ
- コスモウォーターの注文方法を”画像付き”で分かりやすく解説!
このページを最後まで見れば、コスモウォーターが”どのようなウォーターサーバーなのか?”ということが理解できるので、最後までじっくりと読み進めて頂きたい。
目次
1.コスモライフってどんな会社?
まず最初に、コスモウォーターを販売している【コスモライフ】という会社について説明をしておく。
コスモライフは、飲料水の製造や販売をしている大手企業だ。
コスモライフは、
- 日本通信販売協会(JADMA)の正会員
- プライバシーマークを取得している
といったことから、非常に信頼性の高い会社ということがお分かり頂けるだろう。
その、コスモライフが販売しているウォーターサーバーが【コスモウォーター】である。
コスモウォーターは、下記の3つの天然水を販売している。
- 富士の響き
- 古都の天然水
- 日田の誉
上記の3つの天然水全てが、”モンドセレクション金賞”を受賞しており、数あるウォーターサーバーの中でも非常に知名度が高いものである。
2.コスモウォーターサーバーの3つの特徴とは?
コスモウォーターとは、天然水宅配市場で最も売れているウォーターサーバーだ。
累計出荷台数は100万台を突破しており、4秒に1本売れている。
この項目では、
- なぜコスモウォーターが天然水宅配市場で最も売れているのか?
- コスモウォーターサーバーの3つの特徴とは?
という内容について解説する。
コスモウォーターサーバーの特徴は下記の3つだ。
- コスモウォーターはサーバー交換が非常にラク!
- 次世代型クリーンエアシステムを搭載している!
- ワンウェイ宅配システムを採用している!
順番に詳しく解説していこう。
2-1.コスモウォーターはサーバー交換が非常にラク!
コスモウォーターが人気である最大の理由は、”とにかくコスモウォーターはサーバー交換が非常にラク!”ということだ。
従来のウォーターサーバーは、水が入った重いボトルを持ち上げ、上にセットしなければならない。
しかし、コスモウォーターは、ボトルをセットする場所が下にあるので、ボトルの交換が非常にラク!!というのが他社のウォーターサーバーとの大きな違いである。
2-2.次世代型クリーンエアシステムを搭載している!
コスモウォーターの2つ目の特徴は、次世代型クリーンエアシステムを搭載している!ということだ。
従来のウォーターサーバーは、構造上、ボトルの中に空気が少なからず入ってしまう。
ボトル内に空気が入ると、
- 細菌や雑菌が湧いてしまう
- 衛生的に問題がある
- 水の質がどんどん劣化してしまう
などのデメリットがあるわけだ。
しかし、コスモウォーターは、クリーンエアシステムを搭載しており、それらの問題点を全て解決している。※クリーンエアシステムを搭載しているコスモウォーターは、ウォーターサーバー内部の定期メンテナンスが不要!
クリーンエアシステムは、コスモウォーターが独自に開発し、特許を取得している。※特許第4113871号、特許第4317259号、特許第4317262号
つまり、他社のウォーターサーバーにはない特徴ということだ。
コスモウォーターは、
- 細菌や雑菌が湧く心配がない!
- 衛生的に安心・安全である!
- 水の質が劣化することがない!
従って、コスモウォーターの水は、水の質が非常に高い!ということが言える。
これも、コスモウォーターが人気の理由の1つである。
2-3.ワンウェイ宅配システムを採用している!
コスモウォーターの3つ目の特徴は、ワンウェイ宅配システムを採用している!ということだ。
ワンウェイ宅配システムとは、一言で言うと”使い終わったボトルの回収が不要!”という意味だ。
従来のウォーターサーバーの場合、
- 宅配業者がボトルを届ける
- その際、使い終わったボトルを渡す
- 新しいボトルを受け取る
という流れだった。
しかし、コスモウォーターはワンウェイ宅配システムを採用しているので、
- 宅配業者がボトルを届ける
- 新しいボトルを受け取る
という流れになるので、ボトル回収という面倒な作業が不要である。
使い終わったコスモウォーターのボトルは、”潰してぺっちゃんこ”にでき、あとは捨てるだけだ。
ボトルの回収が不要という面倒な手間が省ける!ということもコスモウォーターの特徴と言える。
3.コスモウォーターはサーバー交換が非常にラク!!
先ほども少し説明したが、ボトルのセット部分が下にあるので、コスモウォーターはサーバー交換が非常にラクである。
これは、コスモライフの女性社員のアイデアから生まれたものだ。
女性や高齢者、主婦の方でも簡単にボトル交換ができるように、ユーザーの立場になって考えられており、ユーザーの口コミや評判もかなり良い。
4.赤ちゃんの飲み水に適している!
コスモウォーターは、赤ちゃんの飲み水に適している。
その理由は、
- 水の質が非常に高いので安心できる!
- チャイルドロックが温水にも冷水にも付いている!
- コスモウォーターの水は全てが軟水!
という3つだ。
順番に解説していこう。
4-1.水の質が非常に高いので安心できる!
先ほども説明したように、コスモウォーターはクリーンエアシステムを搭載しているので、雑菌が湧く心配がなく、水の質が非常に高い。
また、販売元のコスモライフは、”放射能検査”も定期的にしっかりと行っているので、安全性が非常に優れている。
放射能検査の内容は、公式サイトでもしっかりと検査報告書が公開されているおり、これまでにコスモウォーターの水から放射性物質が確認されたことは一度もない。
詳細が気になる方は、下記の公式サイトでご確認頂きたい。
4-2.チャイルドロックが温水にも冷水にも付いている!
コスモウォーターは、チャイルドロックが付いているので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心して利用することができる。
他社のウォーターサーバーでチャイルドロックが付いていない場合、
- お子様が誤って温水を出してしまい、火傷する危険性がある
- お子様がいたずらで水を出してしまい、床が水浸しになってしまう
といった可能性がある。
しかし、コスモウォーターは、温水にも冷水にもチャイルドロックが付いているので、そのような心配がない。
これも、小さなお子様がいらっしゃるご家庭に人気の理由の1つだ。
4-3.コスモウォーターの水は全てが軟水
コスモウォーターの天然水は、全てが軟水なので赤ちゃんの飲み水やミルク作りに最も適している。
コスモウォーターが販売している天然水は、
- 富士の響き
- 古都の天然水
- 日田の誉
の3つだが、上記の全てが軟水である。
天然水は一般的には硬水のイメージが強いかもしれないが、コスモウォーターの天然水は全てが軟水だ。
硬水だと赤ちゃんの体に負担がかかってしまうので、赤ちゃんの飲み水は必ず軟水にするべきである。
赤ちゃんの飲み水やミルク作りには、硬度が低い軟水を選んだ方が良い。※下記参照
- 富士の響き・・・硬度68㎎/L
- 古都の天然水・・・硬度30㎎/L
- 日田の誉・・・硬度62㎎/L
どれも硬度の低い軟水なので、赤ちゃんの飲み水やミルク作りにコスモウォーターは適している!ということが言える。
もし、硬度を気にされるなら、コスモウォーターの中で最も硬度の低い”古都の天然水”を選ぶとよいだろう。
5.電気代はどのくらいかかるのか?
他社の一般的なウォーターサーバーの電気代は、平均すると月々1000円ぐらいだ。
しかし、コスモウォーターの電気代は、月々494円という驚異的な安さである。
さらに、コスモウォーターには、エコボタンというものが付いており、それを1日2回押すと、月々の電気代が436円となる。
従って、コスモウォーターの電気代は他社のウォーターサーバーと比較しても非常に安い!ということがご理解頂けるだろう。
6.コスモウォーターの評判と口コミ
さて、ここまでの説明で、コスモウォーターの特徴や人気の理由、コストパフォーマンスが良い!ということはご理解頂けたかと思う。
コスモウォーターは、
- 水の質が高く、安全性に優れている!
- サーバー交換が非常にラク!
- 電気代が安い!
という理由から、”非の打ち所がないウォーターサーバー”と言える。
ただ、コスモウォーターの評判が気になる!という方もいらっしゃるかと思うので、実際にコスモウォーターを使われた方の”信憑性の高い口コミ”を掲載しておくのでご参考頂きたい。
6-1.キッチンやお部屋の雰囲気にあわせてカラーが選べるのがいいですよね!鹿児島県 : AMIさんの口コミ
ウォーターサーバーのカラーバリエーションが豊富で、私はベージュをチョイスしました。ブラウン系のうちのキッチンにも馴染みました。水のボトルがウォーターサーバー本体に収納されるので、見た目もスッキリ!しかも場所をとりません。外出から帰ってきたり、お風呂上がりに冷たいお水がすぐに飲めるのはかなり良いですね!旦那さんも便利だね~!と言ってました(^^)それから温かいお湯もすぐに使えるから、ホットコーヒーに生姜湯に紅茶に、うちで大活躍でした!赤ちゃんのミルク作りにも便利だし、離乳食のお粥を作るときも水道水より安心ですよね。
6-2.妊婦の私でもお水の交換ができる「らくらく仕様」です!愛媛県 : まきさんの口コミ
現在妊娠8カ月目。赤ちゃんの為にも、安心安全で美味しい水を摂取したいという思いがあったので選びました。水のセッティングはとっても簡単でした♪まず、サーバーを開けると、取っ手の付いたバケツの様なものが入っています。そのバケツを取りだし、まずは横にして水をセット。その後、「どっこらしょ」っとバケツを立てればバケツに水がセット出来ました♪持ち上げる手間がないのは嬉しいですね。バケツを置く所がスライド式になっているので、重たい水を奥まで入れ込まなくてもいいんです♪これは便利です。
6-3.もうウォーターサーバーのない生活には戻れない!東京都:上原さんの口コミ
最初はサイズが大きくて置き場所を選ぶのではと思いましたが、実際に置いてみるとスリムなボディなので家具の間にスポッと収まりました。もうひとつ心配していた電気代もすごくかかるのかなと不安でしたが、電気ポットを使っていた時と変わらなく経済的で、しかも毎日の暮らしがとても便利になりました。一度使ってしまうと、もうウォーターサーバーのない生活には戻れないです(笑)
※公式サイトから引用
今回は数ある口コミの中から、厳選して3つだけご紹介したが、他の口コミも確認したい!という方は下記のページをご参照頂きたい。
7.コスモウォーターの注文方法を”画像付き”で分かりやすく解説!
最後に、コスモウォーターの注文方法を”画像付き”で分かりやすく解説しておく。
インターネットでの注文に慣れていない!という方でもスムーズに注文できるよう、画像付きで具体的に説明しているので、下記の通りに進んでいけばOKだ。
※スマホとパソコンでは表示される画面が少しだけ違うので、
- スマホからの注文方法
- パソコンからの注文方法
の順に解説していく。(基本的な注文の流れはどちらでも同じだ。)
7-1.スマホからの注文方法
①まず、【コスモウォーター 公式サイト】をクリックする。
クリックすると下図のような画面が別ウインドウで表示される。
赤枠で囲ってある【新規お申し込みはこちらから】のボタンをクリックする。
②上図の赤枠で囲ってある【新規お申し込みはこちらから】のボタンをクリックすると、下図のような画面が表示される 。
この画面で、お好みのウォーターサーバーのタイプを選択しよう。
今回は【らくらくボトル交換タイプ】を例に注文方法を解説していくので、赤枠で囲ってある【このサーバーを選択】をクリックする。
③次に、下図のような画面が表示される。
下図の赤枠で囲ってある箇所をクリックして、ウォーターサーバーのカラーを選ぼう。
選んだら下へスクロールしていく。
④下へスクロールすると、下図の画面が表示される。
この画面でお好みの天然水を選ぼう。(今回は【富士の響き】を例にして注文方法の解説している。)
赤枠で囲ってある【1回のお届け本数】と【配送間隔】を選び、【このお水を選択】のボタンをクリックする。
※【1回のお届け本数】と【配送間隔】の目安が分からない!という方は、とりあえず【1セット(2本)】【1ヶ月間隔】で注文してみよう。(これらは注文後でも変更可能なので)
⑤次に、下図のような画面が表示される。
【必須事項】を入力しながら、下へスクロールしていく。(キャンペーンコードという項目がありますが、それは入力しなくてOKです。)
⑥【必須事項】を入力し、下へスクロールすると、下図のような画面が出てくる。
【利用規約に同意して支払方法の選択へ】のボタンをクリックする。
⑦次に、下図のような画面が表示される。
注文内容に間違いがないか?を確認し、下へスクロールしていく。
⑧下図でお支払い方法の選択をしよう。
赤枠で囲ってある【クレジットカード】【後払い】【代金引換】のいずれかを選択し、下へスクロールしていく。
⑨下へスクロールしていくと、下図の画面が出てくるので、【上記内容で申込みを完了する】のボタンをクリックする。
これで注文完了となる。
スマホからの注文方法の解説は以上だ。
7-2.パソコンからの注文方法
①まず、【コスモウォーター 公式サイト】をクリックする。
クリックすると下図のような画面が別ウインドウで表示される。
赤枠で囲ってある【新規お申込み】のボタンをクリックする。
②上図の赤枠で囲ってある【新規お申込み】のボタンをクリックすると、下図のような画面が表示される 。
この画面で、お好みのウォーターサーバーのタイプを選択しよう。
今回は【らくらくボトル交換タイプ】を例に注文方法を解説していくので、赤枠で囲ってある【このサーバーを選択】をクリックする。
③次に、下図のような画面が表示される。
下図の赤枠で囲ってある箇所をクリックして、ウォーターサーバーのカラーを選ぼう。
選んだら下へスクロールしていく。
④下へスクロールすると、下図の画面が表示される。
この画面でお好みの天然水を選ぼう。(今回は【富士の響き】を例にして注文方法の解説している。)
赤枠で囲ってある【1回のお届け本数】と【配送間隔】を選び、【この水を選択】のボタンをクリックする。
※【1回のお届け本数】と【配送間隔】の目安が分からない!という方は、とりあえず【1セット(2本)】【1ヶ月間隔】で注文してみよう。(これらは注文後でも変更可能なので)
⑤次に、下図のような画面が表示される。
【必須事項】を入力しながら、下へスクロールしていく。(キャンペーンコードという項目がありますが、それは入力しなくてOKです。)
⑥【必須事項】を入力し、下へスクロールすると、下図のような画面が出てくる。
【利用規約に同意してお支払方法の選択へ】のボタンをクリックする。
⑦次に、下図のような画面が表示される。
注文内容に間違いがないか?を確認し、下へスクロールしていく。
⑧下図でお支払い方法の選択をしよう。
赤枠で囲ってある【クレジットカード】【後払い決済】【代金引換】のいずれかを選択し、【申込みを完了する】のボタンをクリックする。
これで注文完了となる。
パソコンからの注文方法の解説は以上だ。
まとめ
コスモウォーターの内容をまとめると、下記の通りとなる。
- 天然水宅配市場で最も売れているウォーターサーバー
- モンドセレクション金賞を受賞している
- コスモウォーターはサーバー交換が非常にラク
- 次世代型クリーンエアシステムを搭載している
- ワンウェイ宅配システムを採用している
- 電気代が非常に安い
- チャイルドロックが温水にも冷水にも付いている
- コスモウォーターの天然水は全てが軟水なので、赤ちゃんの飲み水やミルク作りに最も適している
これまでの説明の中で既にご理解されているかと思うが、コスモウォーターは”非の打ち所がないウォーターサーバー”である。
人間の体の約60%は水が占めている。
その水の質を高めるには、コスモウォーターを設置し、純粋できれいな水を毎日飲むこと。
それは、美容や健康に対して非常に重要なことである。
この記事を参考にして、普段の飲み水に対する考え方を少しでも改善して頂けたなら幸いだ。